【出展報告】レジャー&サービス産業展2025に出展しました

2025年10月22日(火)・23日(水)、東京ビッグサイトで開催された「レジャー&サービス産業展2025」に出展いたしました。 SkyBearブースでは、屋内ドローンショーの実演映像展示に加え、両日とも12機によるリアルドローンショー実演を行い、多くの来場者の方々にご観覧いただきました。 ■実演プログラム概要 日付 内容 10月22日(1日目) 12機ドローンによるショー実演/フラダンスチームとのコラボ演出 10月23日(2日目) 12機ドローンによるショー実演/和太鼓チームとのコラボ演出 フラダンスのしなやかな動きとドローンの光演出、和太鼓の力強いリズムと同期したドローンのダイナミックなフォーメーションなど、“人×ドローン”のライブ演出として多くの注目を集めました。 ■展示ブースでの紹介内容 展示項目 詳細 屋内ドローンショー 12〜100機規模まで対応可能な演出映像、制御システム、導入プラン紹介 FPVドローン映像 ライブ配信・イベント演出用の空撮映像紹介 個別相談コーナー イベント・施設・観光・企業プロモーションへの導入相談 ■ご来場いただいた皆様へ ブース・実演にお越しいただいた皆さま、誠にありがとうございました。イベント・商業施設・企業パーティー・観光PRなど、屋内ドローンショーの導入やデモ実施のご相談も随時受け付けております。 ■お問い合わせ SkyBear株式会社屋内ドローンショー・FPV映像に関するご相談はこちら ▶︎ https://skybear.jp/contact
【実績報告】旅行代理店主催イベントにて屋内ドローンショーを実演しました

某大手旅行代理店様が主催する顧客向けイベントにて、SkyBearの屋内ドローンショーを実演いたしました。イベント演出として高い評価をいただき、今後の継続的な導入に向けた協議も進んでいます。
【出展情報】「レジャー&サービス産業展2025」へ出展いたします

SkyBear株式会社は、下記日程にて「レジャー&サービス産業展2025」へ出展いたします。会場では、屋内ドローンショーの最新演出や導入事例を中心に、映像演出・体験型コンテンツのご紹介を行います。 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 公式サイト:https://www.sogo-unicom.co.jp/lsi/
「令和7年観光関係者新春交流会」に参加しました

2025年1月15日、東京プリンスホテルにて開催された「観光関係者新春交流会」に、SkyBear株式会社を代表して出席いたしました。この交流会には、菅義偉元総理大臣・自民党副総裁をはじめ、国会議員や国土交通省・観光庁の幹部、多数の観光関連団体や企業のリーダーが集いました。 当日は、2024年の訪日外国人旅行者数が3687万人、訪日外国人旅行消費額が8兆1000億円と、いずれも過去最高を記録したことが報告され、大きな盛り上がりを見せました。さらに、今年開催される大阪・関西万博をきっかけに、2030年までに訪日外国人旅行者数6000万人、消費額15兆円を目指すビジョンが改めて共有され、目標達成に向けた期待感が会場全体に広がりました。 議論の中では、訪日インバウンド拡大に伴うオーバーツーリズム対策や、観光業の高付加価値化・持続可能な発展の重要性も取り上げられました。その中で、国際観光旅客税の引き上げに関する検討が求められ、業界内でも関心が高まっています。 今回の交流会では、SkyBear株式会社が取り組むドローンショーを活用した観光地でのエンターテイメント事業についても、多くの方にご関心をいただきました。 具体的には、ドローンショーを通じて地域文化や自然の魅力を視覚的に表現し、訪日外国人旅行者に新たな体験を提供する取り組みです。ショーでは、夜空に浮かび上がる精緻な映像や、音楽とのシンクロによる感動的な演出を実現し、観光地に新しい価値を生み出しています。こうした先進的な取り組みが、地域観光のさらなる発展や、訪日インバウンドの拡大に繋がると確信しています。 SkyBear株式会社は、引き続き地域社会と連携しながら、観光産業の未来に向けた新たな価値創造に取り組んでまいります。皆さまの温かいご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
「BIS F25」にて氷上のドローンショーのドローン監修を行います。

平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2025年1月25日(土)、26日(日)に福岡市のオーヴィジョンアイスアリーナ福岡で開催される「BIS F25」にて弊社がドローンショーを監修させていただくことになりました。 当日はフィギュアスケート×アニメの世界観をドローンで表現させていただきます。 今後もより多くの方々に私たちの活動を知っていただけるよう、努力してまいりますので、引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。 ■BIS F25公式サイト https://bisf.info/ ■BIS F25公式Instagram https://www.instagram.com/bisf25/ ■BIS F25公式X https://x.com/bisf25
【須磨人吉訪問のご報告】熊本にてピッチ登壇して参りました。

こんにちは。SkyBearの熊澤です。 先日、熊本県の「須磨人吉」を訪問しました。この場所は、約1年前にもオフィス視察で伺った思い出深い施設です。 令和2年7月4日、球磨川の氾濫により被災した地域は、地元ボランティアの力で土砂が取り除かれ、かつての国民宿舎をリノベーション。シェアオフィスやコワーキングスペースを備えた新たな複合施設として生まれ変わりました。 今回は「人吉会議」と題した交流イベントで登壇させていただき、地元企業、都内企業、そして人吉市役所など、さまざまな方々と情報交換を行いました。約80~100名もの参加者とともに、人吉のビジョンや地域ならではの課題、そして活かすべき魅力についてディスカッションが行われました。 また、ドローン事業において地域企業とのコラボレーションの機会も得られ、今後のプロジェクト推進に向けた貴重な交流ができたと感じております。地域とともに未来を描く、本当に有意義な時間となりました。 今後もSkyBearは、地域と連携し、新たな価値の創造を目指して邁進してまいります。皆さまの変わらぬご支援とご協力を、どうぞよろしくお願い申し上げます。